INTERVIEW
知識やアイディアが現場をどんどん変えています。
瀧下 正則|2014年 キャリア採用
-
Q.
長年建設業に携わってきたからこそわかる建設業の良さを教えてください。
一つの現場を完成させるためには、いろんな人の協力が必要です。発注者や専門施工業者の協力だけでなく、施工現場付近の住人の方々のご理解とご協力など、多くの方々とコミュニケーションを通じ、信頼関係を築けてこそ満足のいく現場が完成します。その一体感・達成感は、大勢で一つのものを作り上げる建設業だから体感できる最高のものだと感じています。
Q.これから建設業を目指す方へのアドバイスをお願いします。
近年、建設業は効率を図るためにいろんな機械やソフトが開発され使用されています。体力がないといけない、重労働の毎日というイメージがあるかもしれませんが時代は変わりました。知識やアイディアが現場をどんどん変えています。
どんなものに対してでもいいです。何かに興味を持つことが建設業への入り口になりますし、それが自分に合った職業になるかもしれません。
興味から一歩踏み出してください。試してください、動いてみてください。きっと興味だけで止まっていた時より違う、新しい何かが見えるはずです。 -